記事の中にある「(スピーカーマーク)」をクリック/タップで音声を聞くことができます
-
Photo by Kondo Atsushi
-
「自分の人生観みたいなものを大事にすることが、結局はゴルフに繋がる」
上田桃子 #3
今回登場いただいたアチーバーは、プロゴルファーの上田桃子さんです。10歳でゴルフを始め、2005年にプロテストに合格。07年のライフカードレディスで初優勝を飾り、その年5勝を挙げ史上最年少の21歳で賞金女王に輝きました。08年からの6年間は、アメリカ女子ツアーに挑戦。「どん底だった」という苦しい時期となりましたが、その経験が大きな成長につながったと語ります。勝負強さと、爆発力を兼ね備え、ここまで日本ツアー通算15勝、米ツアー1勝。トップ選手として輝き続ける上田さんから「昨日の自分を越える」ための言葉を探っていきます。 今回は、全4回連載の第3回目をお送りします。
Q:国内ツアー参戦2年で史上最年少賞金女王に輝き、翌08年には主戦場をアメリカに移されました。高まる期待に反し、思うような成績が残せない時期が続いたように思います。6年間の挑戦で、目の前にあった壁をどのように捉えていたのですか?
アメリカで、それまでの自分が井の中の蛙だったのかもしれないって思ったら、自分に可能性を感じられなくなってしまった感じです。技術的な面でも、ゼロから変えようと思って、自分の長所だった球筋も全部変えて、逆のことをした時期もありました。アメリカでの日常が自分になかなかマッチせず、英語を頑張って勉強したりもしました。試せば試すほど、今度は元の戻り方がわからなくなるというか、そもそもの自分本来の性格だったりが分からなくなってしまって。どんどん遠くに行っちゃってるんじゃないかなっていう不安感とかが、いつも襲ってきていたので。途中でまた諦めてしまって、やっぱりまたゴルフに戻ってとか。いろんなものが中途半端になりすぎてましたね。Q:そこまで苦しんでも、「良い経験だった」と言い切れるのは、考え方をどのように変えて、その結果何を得られたからだと思いますか?
常に、ゴルフっていうものが人生の中の中心にあったんですけど、海外の選手はあまりゴルフが中心になくて、人生の中のひとつの部屋と言うか、引き出しみたいなところにゴルフがあって。「それでよく強くなれるね」みたいな感覚だったんですけど、「ゴルフなくなったらどうするの?人生終わるの?」みたいなこと言われた時に「あっ」って思ったりだとか。「趣味ないの?」って言われて「ゴルフ」って言ったら、「え?ゴルフは仕事でしょう?」って言われて。「いや仕事だけど趣味だよ」みたいに言ったら、「それは趣味じゃないよ」って言われて。趣味がないって言われたことも、自分の中では驚きだったんです。自分の人生観をもっと大事にすることが、結局ゴルフにも繋がるんだっていうこを、苦しみながらも教えてもらった経験だったのかなと思います。それがあったから、日本に帰ってきてからもゴルフを続けられていたり、ゴルフの色んな魅力を感じたりできているのかなと。今は、アメリカでの6年が今の自分に繋がってるなってすごく思っています。私にとって、すごく価値のある大きな経験だったなと。Q:ゴルフ以外に目を向ける自分を受け入れたり、結果に対する捉え方が変化したことが、人としての幅を広げ、その後の活躍につながっているということですか?
そうですね。失敗ができないっていうのは、あまり楽しくないっていうか。ワクワクしないなーって思って、ワクワクすることには「頑張りなさい」って人が言わなくても、勝手にその人は頑張りたいと思うと思うんですよ。アメリカで失敗体験を通じて、「別に失敗してもいいじゃん」って思えるようになりました。もしこれから、例えば引退するタイミングや、現役を続行する意思決定について批判を受けることがあったとしても、私自身は、自分のその時の意思決定を失敗だったとは思わない気がします。失敗の捉え方が、あのアメリカでの6年間でかなり大きく変わったと思いますね。失敗も受け入れられるようになったと言うか、それに対してあまりストレスを感じなくなったというか。気持ちの浮き沈みがだいぶ少なくなったなと思いますね。Q:ビジネスの世界でも、目の前の結果にこだわり過ぎてしまうことは少なくありません。上田さんのように、経験をつなぎ、次への力に昇華させるには何が必要でしょうか?
いろいろなことを試行錯誤し、トライして今の自分があるんですけど、必ずしもそれが正解かは分からないので、「繋がってますよ」とは一概に言いにくいですよね。ただ、自分は繋がっていると思っていますし、今は自分が頑張れる状況があるので、人それぞれ、こういう生き方が好きとか、自分をかっこいいと思えることが正解なのかなと思っています。Q:多くの葛藤や経験を乗り越えられた「今」だから分かる、アメリカ時代の上田さんに足りていなかった部分は何だと思われますか?
自分らしさが出せなくて、どこか自分を偽ってる感じがしてしまって、そういうあり方が自分にヒットしてなかったなって思います。そういうあり方にすごく葛藤があって、ゴルフの結果以上に、私自身が楽しくないって言うか、自分らしくないなって感じる日々が続いてました。今振り返ってみれば、(人の)真似をしてみることで、自分では感じなかったり、考えもしなかったような責任感だったり、そういう景色を知ることもできたので、必要な経験だったなとは思いますけど。やっぱり、自分らしさみたいなのを大事にするっていう部分では、そのどん底だった期間は、全ての人を羨ましいなっていう目で過ごしていた期間だったので、それじゃやっぱり自分らしさって出ないよなって思います。…上田選手の「THE WORDWAY」。最終回となる♯4は、上田さんの今後の目標についてうかがいます。失敗してでも行動する。未来を切り開くための「言葉」に迫ります。
THE WORDWAYでは、読者から、アチーバーの記事を読んだ感想を募集しています。記事を読んだ感想、「昨日の自分を超える」トリガーになったこと、アチーバーの方々に届けたい思いなど、お送りください。いただいたメッセージは、編集部から、アチーバーご本人に届けさせていただきます! アチーバーに声を届けるヒデタロさん
日々成長!!継続は力ですね。いつも応援しています。ありがとうございました。Go momo Go!!PROFILE
-
上田桃子(うえだ・ももこ)1986年(昭61)6月15日、熊本県生まれ。9歳からゴルフを始め、2005年にプロテストに合格。07年ライフカードレディスで初優勝。
同年5勝を挙げ史上最年少21歳で賞金女王に輝く。08年から6年間、米女子ツアーに参戦。日本ツアー通算15勝、米ツアー1勝。2021年に結婚を発表し、同年ZOZOと所属契約を結ぶ。身長161㎝。
HOW TO
THE WORDWAYは、アチーバーの声を、文字と音声で届ける新しいスタイルのマガジンです。インタビュー記事の中にある「(スピーカーマーク)」をクリック/タップすることで、アチーバーが自身の声で紡いだ言葉を聞くことができます。 CATEGORY
Top Achievers from other areas are also on the way. Stay tuned!! IMPRESSIVE WORDS
-
上田桃子(うえだ・ももこ)1986年(昭61)6月15日、熊本県生まれ。9歳からゴルフを始め、2005年にプロテストに合格。07年ライフカードレディスで初優勝。
RECOMMEND
あわせて読みたい
-
-
-
「1つずつは飛び抜けた力が無くても、掛け合わさった瞬間に希少な存在になる」
髙田春奈 #3
-
-
-
-
「結果を変えるためには、自分の弱みを受け入れ、ストロングポイントで戦うこと」
深浦康市 #1
-
-
-
-
「気持ちのままに突き進むことで、行動がついてきたり、変わってきたりする」
上田桃子 #1
-
-
-
-
「行動をまず変えないと、変わらない」
澤村拓一 #3 (メジャーリーガー)
-
-
-
-
「何かを習得する時、習得が目的ではなく、それで何がしたいかまで想像を膨らます」
田村大 #1
-
-
-
-
「チームは盆栽と一緒。毎日きれいにカットしなければ、おかしくなる」
トム・ホーバス #2
-
-
-
-
「苦しさがあっても、そこから逃げられないのなら、その中で楽しめばいい」
西高辻󠄀 信良 #3
-
-
-
-
「良い組織を作るためには、足を引っ張り合う悪い群れには共感しない」
竹下佳江 #2
-
-
-
-
「『日々成長』―。何か成長したければ、結果失敗しても、最終的にたどり着きたいゴールには近づいている #4」
上田桃子 #4
-
-
-
-
「成長するより変化したい。そのために365パターン違う生活をする」
渡部暁斗 #3
-
-
-
-
「変わっていく勇気は必要ですが、変わらない信念も必要なんで」
澤村拓一 #2 (メジャーリーガー)
-
-
-
-
「「この狭い世界に収めておけない」って思わせるぐらい特別なことをしていれば、きっと誰かが見つけてくれる」
梅原大吾 #1
-
-
-
-
「何かを変えることが人生の喜び。僕にとっては、それがたまたまカヌーだった」
羽根田卓也 #1
-
-
-
-
「失敗や挫折、苦悩の連続の中に、一瞬の成功を勝ち取っていくこと」
井上 康生 #3
-
-
-
-
「マジックなどない。ファンダメンタルがなければ、高いところには行けない」
トム・ホーバス #1
-
-
-
-
「三振は三振でいいけど、見逃し三振だけはしたくない」
ハリウッドザコシショウ #1
-
-
-
-
「やりたいことがないというのは、甘え。やりたくないことを、やらないでいい努力をする」
ハリウッドザコシショウ #2
-
-
-
-
「大事なのは作品であって、自分の個性や作家性なんてどうでもいい」
前田哲 #2
-
-
-
-
「志を高く持ち、努力すれば叶うということを信じてやる」
井上 康生 #2
-
-
-
-
「辞めるかどうかを決めるのは人ではなく自分。その思いがあったから、やって来られた」
岩澤 資之 #2
-
-
-
-
「何かを頑張ろうと思った時に、頑張るスイッチが押せる自分の状態だったらいい」
上田桃子 #2
-
-
-
-
「どういう形なら役に立てるか、どうすれば機嫌良く仕事できるのかの両軸で考える」
髙田春奈 #1
-
-
-
-
「自分自身の目標と、チームの目標。2つを持つことでぶれずに進んでいける」
五郎丸 歩 #1
-
-
-
-
「メンタルが強い人などいない。大事なのは、「不利」な状況に置かれた時に、視点を変え、言葉を書き換えること」
姫路麗 #1
-
-
-
-
「夢をつかむ一番は明確な意思。漫然とやっていては時間もかかるし、パワーもなくなる」
岩澤 資之 #1
-
-
-
-
「挑戦するときに知識はいらない。パッションとエナジーさえあればボールは動く」
大神雄子 #2
-
-
-
-
「「もう無理」と思っているところから、自分で何か良い部分を見つけ出して成長し、そして限界を突破する」
田中史朗 #1
-
-
-
-
「今の自分の役割、未来、先祖に対する役割を確認することで見えてくるものがある」
西高辻󠄀 信良 #2
-
-
-
-
「結果が出ないことをメンタルのせいにしているから、同じことを繰り返してしまう」
青木宣親 #1
-
-
-
-
「自分だけがいい思いをしてはいけない。師匠、先輩から受けた恩は後輩に返せばいい」
岩澤 資之 #3
-
-
-
-
「チャンスはピンチ。それをモノにできなければ、また1から始めるしかない」
前田哲 #1
-
-
-
-
「今を大切にする。今をやり切らないと先には繋がらない。常にそう思ってやってきた」
竹下佳江 #3
-
-
-
-
「気合い、根性は必要だけど、後でいい。まずは楽しんで、挑んでいくこと」
矢野燿大 #3
-
-
-
-
「悪くなった時のために、うまくいっている時こそ、なぜうまくいっているかを考える」
姫路麗 #3
-
-
-
-
「こだわりを通して仕事にしたいのなら、人の倍やらないと成立しない」
梅原大吾 #3
-
-
-
-
「置かれた状況の中での、自分のベストアンサーを出すことが本当の意味での責任だと思う」
村田諒太 #3
-
THE WORDWAY ACHIEVERS
隔週月曜日に順次公開していきます
IMPRESSIVE WORDS
LATEST WORDS
最新の記事
-
-
-
「何か物事を達成したければ絶対に諦めない」
青木宣親 #3
-
-
-
-
「「取り組み方」と「考え方」が1日の流れを決める。それが1年、2年後につながっていく」
青木宣親 #2
-
-
-
-
「結果が出ないことをメンタルのせいにしているから、同じことを繰り返してしまう」
青木宣親 #1
-
-
-
-
「アピールは成長のために必要。出会う人の数が増え、新しいことを知るチャンスも増える」
田中史朗 #3
-
-
-
-
「言葉に出すことはすごく大事。言葉で相手を引っ張ってあげることもできるし、しんどさを楽しさに変えてあげることもできる」
田中史朗 #2
-
-
-
-
「「もう無理」と思っているところから、自分で何か良い部分を見つけ出して成長し、そして限界を突破する」
田中史朗 #1
-