記事の中にある「(スピーカーマーク)」をクリック/タップで音声を聞くことができます
-
Photo by Kondo Atsushi
-
「自分でやるって決めたことに対しては、執着してできるし、信念を曲げない」
澤村拓一 #1 (メジャーリーガー)
THE WORDWAYの記念すべき最初のスピーカーはボストン・レッドソックスの澤村拓一さんです。 高校はチームで4番手の投手だった澤村さん。大学で才能を開花させ、2010年にドラフト1位で巨人に入団します。1年目で新人王を獲得するなど活躍するも、怪我により低迷し、3軍落ちも経験しました。しかし、2020年にロッテに移籍して復活、更にシーズンオフにメジャー挑戦を表明、ボストン・レッドソックスに入団して、現在はチームの主力として活躍されています。 数多くの栄光と挫折を経験しながら、今も飽くなき挑戦を続けている澤村さんから、「昨日の自分を超える」ための言葉を探っていきます。 今回は、全3回連載の第1回目をお送りします。
Q:浮き沈みのキャリアの先にあった、米国での成功ですが、それをたぐり寄せた、澤村選手にとっての「揺るがない物」とは何でしょうか?
自分に責任を持つことじゃないですか。失敗を受け入れる覚悟もそうだし、その覚悟に対して、自分に対して、責任を持つことでもあると思っています。Q:10年以上もプロの世界で戦い抜いてきた澤村選手が、その覚悟を持てた要因は何だったのですか?
僕の価値観ですけど、やり続けることこそが能力だし才能だと思うんです。物事って、できるかできないかじゃなくて、やろうとするかやろうとしないか。やろうとしてる姿が見えるんだったら それはそれで立派だと思う。よく「努力が報われる」って言うじゃないですか。でも、そうじゃなくて、報われるまで努力をし続けることが、やり続ける能力だと思うんです。やろうとしてやり続けて、できない人もいっぱいいるし、僕も色々やって、これ失敗だったなって思うことあります。でも、それはやってみなきゃわかんないから。よく「トレーニングしたい。」とか「〇〇がしたい」「〇〇になりたいって」口で言ってるのに、やらない人いっぱいるじゃないですか。本当にやる人は、口よりも先に動いてます、絶対に。僕自身、今まで野球に関してやってきたことに対してだけは自信を持ってます。Q:野球を始められたのが小学2年生の時。いつ頃その「覚悟」が芽生えたのですか?
野球をやるまでは全部途中までで続かない子だったんですが、人よりも投げれたり、ホームランも多く打てるのが楽しくて。小4の時に高校野球で松坂大輔さんを見て「横浜高校に行ってドラフト1位で野球選手になる!」っていうのが最初の目標だった気がします。高校では活躍できなかったのですが、大学でも続けられるってなって初めて、野球選手への可能性が出てきたかなと。その時に、自分の好きなことを仕事にできたら、楽しいというか、本職なんだろうなって思い始めました。Q:明確な目標ができて、どのような行動を意識するようになりましたか?
僕は、大学4年間でプロ入りが決められなかったら、卒業後はもう野球は続けないつもりでした。それを親に宣言して大学に行かせてもらったので、ほかの選手とは覚悟が違ったかもしれません。野球そのものが生活だったんです。大学では、練習がきつくて練習をサボる人も多かったですが、そんなに裕福でもない親のスネをかじって野球を続けさせてもらってて、その気持ちを考えると逃げる気にもなれなかった。だからこそ練習しました。執念というか、責任というか。今でも、みんなで呑んだりしてると、「野球選手っていいよな」とか、言われる時があるんですけど、「いや!俺、お前らよりやってきたもん」って言います。今では笑い話なんですけど、サークルで集まって飲み会してるような雰囲気が、その当時はものすごく嫌いで。そういった意味では、同じ野球部でも覚悟が違ったと思います。Q:大学時代にはプロになることが夢ではなく、プロで活躍することが夢になっていたという話も聞きました。
大学2年生の秋が終わって、 成人式を迎える頃には、僕自身の中では「俺もうプロ行けるわ」って思っていました。でも、監督から、大卒でプロに行くんだったら1年目から活躍して金を稼がなくちゃいけないと、4年間言われ続けてきました。 言葉は悪いですけれど「テメエのことはテメエでやれ」と。誰も助けてくれない世界だし、自分のことは自分でやるっていうことをずっと言われていました。Q:現状に満足せず、すぐに明確な次の目標を持てたのはなぜなんでしょうか?
難しいですね。ただ、自分でやるって決めたことに対しては、とにかく執着してできるし、信念を曲げないです。それがなければ、栃木の高校の4番手ピッチャーで、最後5番ライトのやつが、大学4年間でプロに行けるわけないですから。やり続けられなかったこともたくさんありますけど、後悔はしてないです。誰も助けてはくれないですからね。Q:ビジネスの世界でも、自分に自信を持てずに信念を貫けない人は少なくありません。澤村さんは、なぜぶれずに進み続けられるのでしょうか?
逆に言えば、そこしかないですよね。長所が。身体が強いとかももちろんありますけど、そこしかないです。何も長けてないんで。才能は別にあるわけじゃないし。あとはもう、自分の可能性を信じることですね。澤村さんの「THE WORDWAY」。 次回♯2では、どん底の澤村さんが、「弱さを受け入れることで手にした強さ」について語ります。 目標に向かい、揺るがない信念を築くための「言葉」にご期待ください!
THE WORDWAYでは、読者から、アチーバーの記事を読んだ感想を募集しています。記事を読んだ感想、「昨日の自分を超える」トリガーになったこと、アチーバーの方々に届けたい思いなど、お送りください。いただいたメッセージは、編集部から、アチーバーご本人に届けさせていただきます! アチーバーに声を届けるPROFILE
- 澤村拓一(さわむら・ひろかず)1988年(昭63)4月3日、栃木県栃木市出身。中央大学から2010年ドラフト1位で巨人に入団。1年目に11勝を挙げて新人王を獲得し、その後も先発や抑えとして活躍。17年以降は故障もあり3軍を経験するなど精彩を欠くシーズンが続いたが、20年9月にロッテに移籍したことで復調。同年オフに海外FA権を行使してメジャー挑戦を表明し、名門レッドソックスと契約。メジャー1年目の21年は、勝ちパターンの一角でフル回転し、55試合に登板5勝1敗10ホールド、防御率3.06と活躍した。
HOW TO
THE WORDWAYは、アチーバーの声を、文字と音声で届ける新しいスタイルのマガジンです。インタビュー記事の中にある「(スピーカーマーク)」をクリック/タップすることで、アチーバーが自身の声で紡いだ言葉を聞くことができます。 CATEGORY
Top Achievers from other areas are also on the way. Stay tuned!! IMPRESSIVE WORDS
RECOMMEND
あわせて読みたい
-
-
-
「『日々成長』―。何か成長したければ、結果失敗しても、最終的にたどり着きたいゴールには近づいている #4」
上田桃子 #4
-
-
-
-
「羽生さんも、藤井さんも、頂点にいる方ほど貪欲に次のステップに進もうとしている」
深浦康市 #2
-
-
-
-
「メンタルが強い人などいない。大事なのは、「不利」な状況に置かれた時に、視点を変え、言葉を書き換えること」
姫路麗 #1
-
-
-
-
「何でもやればいい。過去に戻しても、結局新しいものはできない」
永田裕志 #2
-
-
-
-
「マジックなどない。ファンダメンタルがなければ、高いところには行けない」
トム・ホーバス #1
-
-
-
-
「1つずつは飛び抜けた力が無くても、掛け合わさった瞬間に希少な存在になる」
髙田春奈 #3
-
-
-
-
「悪くなった時のために、うまくいっている時こそ、なぜうまくいっているかを考える」
姫路麗 #3
-
-
-
-
「「もう無理」と思っているところから、自分で何か良い部分を見つけ出して成長し、そして限界を突破する」
田中史朗 #1
-
-
-
-
「変わっていく勇気は必要ですが、変わらない信念も必要なんで」
澤村拓一 #2 (メジャーリーガー)
-
-
-
-
「結果を変えるためには、自分の弱みを受け入れ、ストロングポイントで戦うこと」
深浦康市 #1
-
-
-
-
「悩む時間があるって事は、行動する時間が残っているって事」
鈴木 啓太 #2
-
-
-
-
「三振は三振でいいけど、見逃し三振だけはしたくない」
ハリウッドザコシショウ #1
-
-
-
-
「やりたいことがないというのは、甘え。やりたくないことを、やらないでいい努力をする」
ハリウッドザコシショウ #2
-
-
-
-
「選択の正誤はその場では出ない。決まるのはその先。だから、決断自体は大したことではない」
村田諒太 #1
-
-
-
-
「大きな目標に到達するために、目の前の先輩を抜こうと思ってやってきた」
オール巨人 #1
-
-
-
-
「中川家、陣内、コバが売れたら絶対やりたがらないことは何かを考えた」
たむらけんじ #3
-
-
-
-
「本物を見て、本物を真似て、本物の考え方や経験を自分の経験に照らし合わせることが、成長を加速させる」
山田幸代 #2
-
-
-
-
「苦しさがあっても、そこから逃げられないのなら、その中で楽しめばいい」
西高辻󠄀 信良 #3
-
-
-
-
「自分が自然にやっている事を「変わってる」と言われたら、「褒めてもらっている」と思えばいい」
真山 仁 #1
-
-
-
-
「何かを頑張ろうと思った時に、頑張るスイッチが押せる自分の状態だったらいい」
上田桃子 #2
-
-
-
-
「自分だけがいい思いをしてはいけない。師匠、先輩から受けた恩は後輩に返せばいい」
岩澤 資之 #3
-
-
-
-
「何か物事を達成したければ絶対に諦めない」
青木宣親 #3
-
-
-
-
「面白いネタができるのは、偶然じゃなくて必然。24時間考えられるかです」
オール巨人 #2
-
-
-
-
「今を大切にする。今をやり切らないと先には繋がらない。常にそう思ってやってきた」
竹下佳江 #3
-
-
-
-
「過去も未来も関係ない。今この瞬間にフォーカスして生きていく」
渡部暁斗 #1
-
-
-
-
「今の自分の役割、未来、先祖に対する役割を確認することで見えてくるものがある」
西高辻󠄀 信良 #2
-
-
-
-
「人生のリーダーシップは自分が持つ。自分が一番付き合って、自分が一番大切にする」
髙田春奈 #2
-
-
-
-
「大事なのは、何でもやってみてフィードバックをもらうこと。欲望を行動につなげること」
為末大 #3
-
-
-
-
「大事なのは作品であって、自分の個性や作家性なんてどうでもいい」
前田哲 #2
-
-
-
-
「「取り組み方」と「考え方」が1日の流れを決める。それが1年、2年後につながっていく」
青木宣親 #2
-
-
-
-
「志を高く持ち、努力すれば叶うということを信じてやる」
井上 康生 #2
-
-
-
-
「常に「普通」でいる。うまくいっているから偉そうにするのは愚かだし、今がだめでも卑屈になる必要はない」
梅原大吾 #2
-
-
-
-
「寝る前に鏡を見て、「自分の力をすべて出したか」と聞く。それに答えられないのなら引退した方が良い」
トム・ホーバス #3
-
-
-
-
「向いていることより、好きなことをやればいい。「無理だ」って言われても、それが一番長続きする」
前田哲 #3
-
-
-
-
「自分の人生観みたいなものを大事にすることが、結局はゴルフに繋がる」
上田桃子 #3
-
-
-
-
「結果を残すためにはピーキングをどこに持って行くかを設定し、そこから逆算していく計画性が必要」
大神雄子 #1
-
THE WORDWAY ACHIEVERS
隔週月曜日に順次公開していきます
IMPRESSIVE WORDS
LATEST WORDS
最新の記事
-
-
-
「何か物事を達成したければ絶対に諦めない」
青木宣親 #3
-
-
-
-
「「取り組み方」と「考え方」が1日の流れを決める。それが1年、2年後につながっていく」
青木宣親 #2
-
-
-
-
「結果が出ないことをメンタルのせいにしているから、同じことを繰り返してしまう」
青木宣親 #1
-
-
-
-
「アピールは成長のために必要。出会う人の数が増え、新しいことを知るチャンスも増える」
田中史朗 #3
-
-
-
-
「言葉に出すことはすごく大事。言葉で相手を引っ張ってあげることもできるし、しんどさを楽しさに変えてあげることもできる」
田中史朗 #2
-
-
-
-
「「もう無理」と思っているところから、自分で何か良い部分を見つけ出して成長し、そして限界を突破する」
田中史朗 #1
-